マーク金井blog

2009年09月15日日本一短いシャフト試打インプレ~

マミヤUSTの最新シャフトと言えば
これっ!!

ATTASと書いて、
アッタス~

名前の由来は‥‥

ありがとう→あざーす→あったす~
と言うことらし‥‥です。

スペックは50g台と60g台とでは
重さだけでなく、硬さ設定も結構異なってました~

(左が5R、中央が5S、右が6S)

打った感じは‥‥

しっかり叩けて、
叩いても捕まり過ぎない~

スライサーよりも、フッカーと相性が良いシャフトです!!

んじゃ(▼▼)b

PS.アナライズはシルバーウイーク中、
大キャンペーン実施中!!

詳しくはこちらをどうぞ~~
そしておまけ~~(笑)


2009年09月02日かな~り手強い‥‥

Sシャフトを本日テスト~~
振動数は266cpmと高めなのに加え、
センターフレックス値が5kgオーバー~~

60g台のシャフトなので総重量は317.1g。
ヘッドスピード44~48m/sぐらいの人に扱いやすく
仕上がっているそのシャフトは‥‥

扱いやすい

アルディラの「Serrano」~~

切り返しで力んで打ち急ぐと
硬さと、低トルクの影響で
じゃじゃ馬のような挙動になりますが、
タイミング良く切り返せると、
センター部分の剛性が高い分だけ、
スピーディーにしなり戻って、
力強くボールを叩けます~~。

キャリーで255ヤード越えてくれると、
エースドライバーに指したくなりますわ~~。

んじゃ(▼▼)b


2009年09月02日今年は137本!!

8月と言えば高校野球の季節、
阪神タイガースが死のロードを行う季節ですが、
ボクの恒例行事となるのが‥‥
リシャフト本の作成のための、
シャフト試打!!!!!

今年も打ちも打ったり‥‥
2週間かけて、

ドライバー用が

62本!!

FW&UT用が

24本

そして、アイアン&ウエッジ用が

なんと46本!!

同じ時期にこれだけ多くのシャフトを打てるなんて、
それも同じヘッドで、同じ条件で打ち比べられるなんて、
なんて幸せモンなんでしょう~~

今までは、シャフトの客観的評価を下す材料として、
振動数計とセンターフレックス計を使ってました。

今回は振動数は残し、センターフレックスに代わり、
ヤードスティックさんの協力を得て、
3点剛性を測定

これによりヒューマンなインプレと、
客観的データが満載の本が完成しました~~。

只今最終原稿チェック~~
一ヶ月後ぐらいには書店にならびますわ~~。

んじゃ(▼▼)b


2009年08月30日ひざ立ち打ちの真意!?

たくさんのコメントありがとうございます。
いただいたコメントにも説明されてましたが、
アウトサイド・イン軌道でカット打ちすれば、
ひざ立ちしても簡単にボールを打てます
ただし、ビデオでチェックすると、
ヘッド軌道はプレーンから大きく上に外れています

では、なぜボクがひざ立ち打ちにこだわるのか??

その理由は‥‥

自分のイメージ(素振り)と
実際のスイングのギャップを知るのに
うってつけだからです

今回のモデルさんに限らず、
ダウン後半でヘッドが垂れる人の多くは
素振りではヘッドを垂れないのに、
実際に打つ時は、かなり垂れてしまう‥‥

普通に打つと、この違いを中々体感できません
ところがひざ立ちだと、ちょっとでも垂れると
手前を大ダフり~~
悲しいぐらいのミスが出ます

ダウンでヘッドが垂れる、
プレーンの下にヘッドが大きく外れるスイングは
はまれば、すごくいい球が打てる反面、
ここ一番でチーピン、引っかけが出やすく
そして、プレッシャーがかかった場面では、
大きく曲がる危険性が高い‥‥

なので、自転車に例えると、
乗れているようで乗れていない状態なんですわ~

んじゃ(▼▼)b


2009年08月19日ゴルフの内輪差‥‥

クルマの運転で
慣れるまでやっかいなのが
内輪差!!

内輪差を無視して運転すると、
後輪を脱輪したり、
歩道に乗り上げたりします。

ゴルフもしかり。
調子が悪くなるとダウンスイングが乱れ
内輪差を無視した動きになり、
ダフり、トップ、引っかけが出やすくなります。

そんな時に役立つ練習がこれっ!!

ひざ立ちでボールを打つと‥‥

内輪差を無視して振っているかどうか
即座に分かります~~。

黄色い2本のテープの幅が、
ゴルフスイングおけるホイールベース。
手前のラインが前輪で、
外側のラインが後輪。

この2本のテープに対して
クラブがどう動けばいいのか?
それが分かってくると、
内輪差を無視したスイングにはなりません。

ボクは調子が悪くなると、
これをひたすら練習してますわ~~。

(▼▼)b