マーク金井blog

2008年03月04日石の上にも3年‥‥

5メートル近い‥‥
天井の高さに一目惚れして

神田に試打スタジオを作って、早3年。
瞬きしたら3年経っていたという感じですが、

振り返ってみると、

この場所で1000本以上のクラブを試打。
撮影も色々あって、
時には、下着モデルもやりました(笑)

クラブも診断できるように工房を作ったり、
練習器具の販売も手がけたり‥‥

そして、昨年は出版社に頼るのではなく、
インディーズでDVDも制作&販売!!!

4年目も、これまで以上に色んなことに
チャレンジしていきまっせ~~

んじゃ(▼▼)b

PS.ささやかです3周年を記念した、イベントを開催します。
くわしくは‥‥

こちらをどうぞ~~


2008年03月02日大リーグ養成ギブス!?

ボクが子供の頃、誰もが見ていた「巨人の星」。
主人公「飛雄馬」が魔球を生み出すために、
体中にギブスを取り付けてましたが、

それを彷彿させるのが‥‥

これっ!!!!!

写真でも分かるように腰の辺りと、
肩、首の辺りに装具を付けてスイングします。

KVEST

と呼ばれるPCを使ったスイング矯正&練習器機。

ちなみに、手首にもこの様なセンサーを装着。

黒い装具には、
腰と首の付け根に、それぞれにセンサーがあって
これにより、アドレス時の体の向き、
スイング中の肩、腰のアングル(角度)が
こんな感じで‥‥

かなり細か~く数値として出ます。

また、モーションキャプチャーしているので、
PC画面上には3Dグラフィックスでスイングも再現。
(肩、腰の動きが中心)

左手に装着されたセンサーを利用すると、
スイングプレーン、フェースの向きがどうなっているのか、
これまた3Dグラフィックスで見れます。

センサーとPCは無線通信(コードレス)
装具に慣れてしまえば、違和感はほとんどありません。

数値の出方はかな~りシビア!!
ビデオ分析では分かりづらい体の動きを‥‥
かなり細かく数値化してくれます。

今年のゴルフフェアが日本での初お目見えですが、
米国では数年前から市販されているそうです。

んじゃ(▼▼)b


2008年02月28日キャロウェイの逆襲!?

スキーやスノボのように
レンチを使って道具をチューニングする発想を
ゴルフに普及させたのがテーラーメイド。その発想をシャフト交換に持ち込んだのが‥‥

これっ!!

FT-5は昨年発売されたモデルですが、

な・な・なんと!!!!!

もう少しすると‥‥
ヘッドとシャフトがバラバラの状態でも販売~~

ヘッド内部のホーゼル部分にはネジが切られ‥‥
そして、シャフトの方にはネジ止めできるパーツが装着!!!

FT-5の場合、スルーボアではありませんが、
キャロウェイならではのネックがない形状。
このため、治具がヘッド内部に入ってくれるので、
シャフトのフィーリングが損ねにくいのがgoodです。

シャフトの脱着は簡単。
専用レンチを使えば接着剤なしで、
誰でもリシャフトできます。

組上げると‥‥
治具の上側が金属製のセルに見える仕上り。

質感がとても高く、
完成品しか見なかったら脱着できるクラブには
まったくもって見えませ~~ん

交換シャフト(治具付)は主たるメーカーすべて
ラインアップされていますが、
今のところ、販売はキャロウェイのみ。

んじゃ(▼▼)b


2008年02月23日スパイダーマン御用達!?

テーラーメイドから
新しく出るパターがこれっ!!

ロッサシリーズですが、
ソール側から見てもかなり斬新な形状!!

構えて見ると‥‥

まるで蜘蛛みたいですわ~~

後ろの黒いフィン部分には
テーラーお得意の重量調整ネジが
装着されています。

フェースも
毎度お馴染みのグルーブ(溝)入り、
樹脂インサート。

アドレスするとそんなに感じませんが、
こうやって見るとかなりディープフェースです。

ヘッドがかなり大きめで
なおかつヘッド重量が重めなんでしょう。

写真ではわかりづらいですが、
通常のロッサシリーズに比べると、
グリップは2回りぐらい太いサイズが標準装着。

ヘッドの大きさを考えると、
ノーマルの長さよりも、
中尺、長尺仕様の方がマッチングが
良さそうな印象を受けました。

んじゃ(▼▼)b

PS.ゴルフフェア2008はいよいよ明日まで!!
ボクもお昼ぐらいから出没してまっせ~~


2008年02月19日●の次は■ではなくて‥‥

▲というのが‥‥
テーラーメイドの結論なのか??

今日発表された
新ブランド「ツアーバーナー」

のドライバーヘッド形状は‥‥

完全なトライアングル形状!!
(トライアンギュラー・シェープ)

ツアーバーナーは、
テーラーのフラッグシップモデルとして
位置づけていることを
メーカー側は強くアピールしてました。

ちなみに、ヘッド下部は2段構造。

低重心化を狙っているそうですが、
シャローバックの度合いは控えめな設計。
このため、アドレスすると体積(メーカー値450CC)
の割にはコンパクトに見えます。

んじゃ(▼▼)b