マーク金井blog

2007年05月18日富士山日和!!!

今日は‥‥

5割以下の確率という‥‥

富士山を間近に観ながらのプレー。
標高1200mの台地だけあって、
ドライバー、アイアンとも
普段より10yは楽に飛びますわ~~

10メートル強の風が吹いていたので、
ティショットはかな~り気分良く打てましたが、

グリーンを狙うショットは非常にタフ。
ここの名物17番は手前も奥も池・池・池

衝動買いした
キャメロン「ニューポート2 デ ツアー」
の頑張りで、気持ちよくホールアウト。

アルミフェースの打感は
相変わらず「カポ~ン」と安っぽいですが、
フーチュラと比べると‥‥
ボディがステンレスな分だけ、改善されてます。

2ボールブレード(ホワイトホット)に
比べるとエッジが利いたデザイン。、
フェースを目標に合わせやすいのは○ですが、、

オレンジ色のグリップが‥‥

素材がかなりソフトなせいか、
パター入れに入れただけで、
そこら中に黒い汚れが‥‥付きまくり~~

1ラウンドしただけで、
グリップは「N→AB」ランクに落ちました。

んじゃ(▼▼)b

PS.スミマセン、ライ角度については
明日アップしまっさ~~


2007年05月17日日本人のライ角度‥‥その1

 

欧米人に比べて背が低いこともあって、
昔から、日本人はフラットな「ライ角度が合う」
と言われてきました。また、プロ、上級者の間では‥‥
インパクトで手の位置が低い方がいい
という考え方があって、
ライ角度はフラットな方が
いいスイングと考えている人が少なくありません。

だからでしょうか‥‥

ドライバーのライ角度は60度以上が
普通になりつつあるのに、

未だ国内メーカーのライ角度(5番アイアン)は

60~61度が

デフォルト設定。

ところが、ところが‥‥

アナライズでライフッティングすると‥‥

大抵の人は‥‥

市販のままだと先っぽしか地面に当たりません。
そして、ちょうど良いのが‥‥

ライ角度が
62.5~63.5度(5番アイアン)

計測時はスイングも一緒に録画するので、
インパクトで手が浮き過ぎているかどうかも
必ずチェックしてますが‥‥

身長、
リーチ、
ヘッドスピード、
ハンデキャップ

に関係なく、
男性アマチュアのライ角度の
平均値は62~63度です。

そして、驚いたことに‥‥
男子プロのライ角度を計測してみたら‥‥

そのプレーヤーの適正ライ角度は
な・な・なーんと

63.5度(5番アイアン)!!!!!!!!!

今、アナライズでは300人以上の
ライ角度を計測してますが、
国内メーカー設定値(60~61度)で
ちょうどいい人は、
300人中、30人ほどしかいません。

ドライバーは「何これっ!!」と
思えるようなアップライトなライ角度の
モデルがあったりしますが、

アイアンには、「アップライト過ぎるよ~」という
モデルは未だお目にかかったことがありません。

おーっと、終電の時間が‥‥

この続きは明日アップしまっさ~~

んじゃ(▼▼)


2007年05月17日都心のど真ん中に‥‥

 

ゴルフ場という触れ込みで‥‥
本日記者発表があったのがここっ!!
玄関回りには、花が所狭しに飾られ、
何やら高級クラブのような雰囲気‥‥ゴルフの名前が入っているので
足を踏み入れてみると‥‥

ゴルフシミュレーションの打席が‥‥
ど・ど・ど~んと4打席。
キャロウェイから招待状が来たので、
新しいクラブの発表かと思っていたら、「ゴルフゾン」の日本総販売代理店の
設立記者発表でした。

このシミュレーターの売りは
実際のゴルフ場同様、傾斜地からもショットできること。
(最大22センチの高低差)

設置寸法を見ると、
横4.2m×奥行き7m

神田のスタジオは‥‥
横5m×奥行き9m
偶然にも設置にピッタリ!!!!!

一式600万円。

どうする、俺???

んじゃ(▼▼);


2007年05月15日シャローバックなんだけど‥‥

テーラーメイドの
バーナーTPを現在試打中‥‥

お尻が下がった形状は‥‥
低重心で低スピン弾道が打ちやすい
モデルが多いんだけれど‥‥

コイツは‥‥

フェースの上側で打たないと‥‥
低スピン弾道になりまへんでしたわ~~

んじゃ(▼▼)


2007年05月13日石橋家の新3兄弟‥‥

と言えばこれっ!!!

ウレタン系、XO1シリーズに
追加モデルが加わって‥‥
R4、G4、S3のそろい踏み。

どれが長男なのかはさておいて‥‥

実際に打ち比べてみると‥‥

初速とスピン量の出方に明らかな違いが‥‥

長男(一応最初に出たので)、

R4は手応えが3つの中で最も硬く、
そして初速が出るタイプ。

次男のS3は‥‥

かなり手応えがソフト。
ボクのヘッドスピードでもボールがつぶれすぎる感じで、
よく言えば球離れが遅いタイプ。
初速が出づらい感じで、そしてスピンも少なめ。

「つぶれが大きいボールは低スピン」
になりやすいと設計家の松尾好員さん教わりましたが、
このボールもそんな感じ。

こうくれば、もう3男は打たなくても、
性能は分かったも同然。
両者の良いところ取り(どっちつかず)
したボールなのは間違いなく、

実際のデータもそんな感じでした~~。
中途半端な感じもしますが、
打った時のフィーリングは‥‥

3機種の中で最もGOOD!!!!!

ヘッドスピードが43~47m/s時に、
適度にボールがつぶれ‥‥
そしてスパーンと心地良い音。

フィーリングにこだわるアスリートゴルファーを
かな~~り意識し、
打倒プロV1を意識しているんでしょう。

米国勢のボールが2兄弟が多いのに対し、
BSやダンロップの日本勢は3兄弟で対抗。

日本人は繊細だから3種類なのか?
日本人は3が好きだからなのか?

それとも単純に種類が多い方が
セールスが上がるのか?????

おーっと、
これから○ャロウェイの展示会が始まる‥‥

んじゃ(▼▼)b