アナライズからのお知らせ
7月のアナライズのセミナー募集開始しております。
こちらをクリック↓↑
アナライズよりお願い
アナライズのセミナーは、プライム会員セミナー、リピーターセミナー以外はお一人一回しか受けることができません。同じセミナーに2回お申し込みいただかないようにお願い申し上げます
昨日は世界最小プロトーナメント、MMT9のアマチュア予選会が荒川河川敷の赤羽ゴルフ倶楽部で開催されました。MMT9はアマ予選も決勝大会も9ホールプレーのみ。それも一般のお客様がスタートした後、いわゆる薄暮タイムで競技をします。ゴルフの試合というと18ホールプレーが当たり前ですが、このMMT9は9ホールのみというコンパクトなスタイルを貫いています。
スタート時間もトップが午後2時30分からなので、午前中に仕事してからでも出場できます。マーク金井もいつものごとく日刊ゲンダイの原稿を1本書き上げてから、神田から電車で現地に向かいました。途中、赤羽駅で鳥カツ丼をいただき、最寄り駅の浮間舟渡駅から徒歩でクラブハウスに到着。最終組だったので、午後3時26分に10番ホールからティオフしました。出だしで下りのバーディパットを1mショートし、セカンドパットはカップをクルッと半回転。3パットのボギー発進からの、そこからプレーのリズムがいまひとつ良くなくて、40ストローク(+5)でホールアウト。6回大会はカウントバックの予選落ち、今回は1打足りずに予選落ちとなりました。
△ーーー△ー□ー△ 40
312232222 19
ショット数は21でパット数は19。16番のダボはティショットがひっかかり、左ラフに着弾してから、バウンドして池ポチャ。ティショットが失敗したのはこの1発だけ。ショットでミスらしいミスはこれだけで、アプローチのミスが1発。ティショットが曲がったのはこれだけにもかかわらず、スコアは低空飛行。ショットとスコアがまったくもって噛み合わない、いわゆるゲームの流れを作ることができませんでした。
そこで今回は自分のプレーの反省も兼ねて、ゲームの流れの作り方について超私的に書きたいと思います。
まずゴルフというゲームについてですが、
- 良いショットで良いスコア
- 良いショットで悪いスコア
- 悪いショットで悪いスコア
- 悪いショットで良いスコア
パターンとしてはこの4つがありますが、ゲームメイクの流れ良い順番は、、、
- 良いショットで良いスコア
- 悪いショットで良いスコア
- 悪いショットで悪いスコア
- 良いショットで悪いスコア
誤解を恐れずに言うと、アマチュアの場合「悪いショットで良いスコア」を出し続けているとゲームメイクの流れが良くなります。「悪いショットで良いスコア」を出し続けるには、当たり前ですがパットが入らなくてはなりません。入れ頃外し頃や長いパットが決まると、ショットのミスをカバーできるだけでなく、ゲームの流れが良くなり出すのです。加えて、ゲームの流れが良くなるとショットも良くなってくるのです。
逆に、ゲームメイクする上で一番良くないのが良いショットで悪いスコア。こちらも当たり前ですが、スコアを最終的に決めるのはパット。パーオンをちゃんとしているのに3パットしたり、バーディチャンスのパットを決めきれないでいると、ゲームの流れはたちどころに悪くなります。
良いショットを打ってパーオンしても3パットしてボギーを打ったり、入れ頃外し頃のバーティチャンスを立て続けに外れると、ゲームメイクの流れが悪くなるだけでなく、次のティショットでミスする確率が非常に高くなるのです。
昨日のプレーで例えると、マーク金井は14番でティショットが100点満点でセカンドも80点でパーオン。そこから70センチぐらいのパーパットを引っかけてボギー。続く15番もティショットが100点満点でセカンドが90点、4メートルほどのバーディパットはカップ際にギリギリに止って、2パットでパー。2ホール続けて勝負所のパットを外した15番では、ティショットを引っかけて左の池に入れてしまいました。自分でも流れの悪さを感じていたのですが、それが分っているにも関わらず、ティショットでは無意識の内に、切り返しで余計な力が入ってしまいました。
麻雀や勝負事は流れが大事だと言われています。また、自分で流れを悪くするようなことをしたらツキに見離れてしまうとも言われますが、ゴルフもまったく同じです。どんなにいいショットを打っても、ショートパットを外したり、バーディーチャンスを決めきれないでいると、流れが必ず悪くなりますし、ツキにも見放されてしまうのです。試合はまだまだあるので、この次は、とにかくゲームメイクの流れが悪くならないプレーを心がけたいと思います~。
(▼▼)b
ツアープロも使っているゴルフの竪琴↓
是非!!!ゴルフの竪琴をお求め下さい!!↓クリック