マーク金井blog

2016年05月08日超私的なクラブ選び、高麗グリーンと相性がいいパターとはどんなパターなのか!?

国内女子ツアー、メジャー初戦となる「ワールドレディスサロンパスカップ」。1打差の2位から出た世界ランク3位のレクシー・トンプソンは7バーディ、ボギーなしの「65」でプレーし、通算13アンダーとして首位に躍り出ました。後続に5打の大量リードを奪い、日本ツアー初制覇へ王手をかけています。もしもトンプソンが勝てば、昨年に続き、国内メジャー初出場で初優勝となります。

このトンプソン。とにかく飛距離が出ます。FBやInstagram、YouTubeなどで彼女のスイングを観るとことができますが、ヘッドスピードは48m/s以上は出ています。ドライバーだと当たればキャリーで270ヤード以上。米ツアーで平均飛距離1位の看板に偽りなしです。飛距離が出たからと言っていいスコアが出るとは限りませんが、トンプソンは4つのパー5で、3バーディー。ロングヒッターのアドバンテージを生かしてスコアをグイグイと伸ばしています。

スクリーンショット 2016-05-08 6.11.47

GDOの記事は↑こちらをクリック

そして、スコアを伸ばしているということはパットも好調なんでしょう。GDOの記事によると、彼女は今回使っているのはCURE RX-5パター。ヘッドがとてつもなく大きくて、双眼鏡のような形状のパターです。マーク金井も今年のジャパンゴルフエアで前のモデルRX-4Jを衝動買いしましたが、特徴はライ角が自由に変えられること。そして、なによりヘッドの慣性モーメントが巨大で、ミスヒットに強くなっています。ヘッドがとにかく大きくて重いので操作性は非常に悪いですが、オートマチックにストロークできます。ショートパットの安定感が抜群なパター。1〜2mの距離が苦手な人にとっては、このCURE RX-4Jパターは道具(クラブ)で確実にミスを減らせて、カップインの確率が高くなるパターです。

 

140449

写真はGDOより転載 GDOの記事は写真をクリック

 

マーク金井は自他共に認めるパター下手ですが、このCURE RX-4Jパターだとショートパットのミスが劇的に減ります。今年はゴルフの回数が少ないですが、CURE RX-4Jを使うようになって平均パット数が2〜3打減っています。

2016-03-26 13.06.34

CURE RX-4Jはエースパターの1本ですが、実は、今日開催されるMMT9パー3チャンピオンシップでは、使っていません。昨日の練習ラウンドでも違うパターでプレーしています。何故かと言うとCURE RX-4Jパターはサロンパスレディスが開催されているような高速グリーンに適したパターで、芝の抵抗が強く、強いタッチが要求される高麗グリーンでは扱いづらく感じるからです。

 

では、どんなパターが高麗グリーンと相性がいいのか?

 

ベントの高速グリーンはボールの転がりがスムーズです。下りのラインともなれば触っただけでも数メートル転がることも多々あります。このため、ストロークはできるだけゆったりした方が距離感を合わせやすいですが、ヘッドが大きくて重い方がゆったりストロークできます。CURE RX-4Jパターはヘッドが大きくて重いので、まさに高速グリーンと相性がいいパターです。

 

 

対して、高麗グリーンは。芝の抵抗が強く、ベントグリーンに比べると転がりはスムーズではありません。おまけに芝目も強いです。このため、ゆったりストロークすると(ヒットが弱いと)、ショートのミスが出やすくなります。ゆったりなストロークでも大きくテークバックとればショートしなくなりますが、距離に対してストロークが大きくなると(今度はオーバーを怖がって)、インパクトが緩みやすくもなるのです。

 

 打ち方との相性もありますが、高麗グリーンでは「パチンと打てるパター」(ヘッドが重すぎないパター)、そしてヘッドが大き過ぎない(操作性がある程度高い)方が、グリーンの速さにマッチしたストロークがしやすく、そしてしっかり打てる分だけショートのミスが減らせます。

 

なので、今回マーク金井は高麗グリーン用としてオデッセイのトゥーアップ#1パターダンロップゴルフコースパー3コースに持ち込みました。このパターは大好きなセンターシャフトでもありませんし、ヘッドも大きくありません。ヘッド形状はピン型ですが、キャメロンとかに比べると少し小ぶりです。ネックはセンターシャフトではなく、独特なクランク型。シャフトをフリーにした時にトウが真上を向く、いわゆる「ストロークバランス」になっています。

 

 

先週、そして昨日と、高麗グリーンでこのオデッセイのトゥーアップ#1を2回使いましたが、初回よりも昨日の2回めの方が、ヘッド形状にも慣れてきました。3パットは1回だで、1パットが5回もありました。ショートパットの時、ヘッドが動かしやすいのでしっかりボールをヒットできました。ピン型ですが、トウバランスのおかげで、センターシャフトと同じく、シャフトの延長戦にスイートスポットがあります。なので、センターシャフトと同じく、芯で捕らえやすいメリットもあります。

 

このブログがアップされる頃、すでにMMT9パー3チャンピオンシップが開幕されています。練習と本番は別物です。練習で打てたショット、練習で打てたパットが打てる保証はまったくありませんが、グリーンのコンディションに合わせたパターを持ち込めたのはラッキーです〜。

mv-2

 

MMT9パー3チャンピオンシップは日本で初めてのパー3のプロトーナメント。プロが30名、アマチュアが30名、ガチンコでパー3のコースで試合します。試合ですからギャラリーも入りますし、何よりもリアルタイムで速報もやっています。マーク金井のスコアが気になる方はもちろんのこと、パー3の試合でツアープロがどんなスコアが出るのかが気になる方は、ぜひぜひMMT9パー3チャンピオンシップのサイトにアクセスしてみて下さい〜。↓クリック

スクリーンショット 2016-05-08 6.00.12

ゴルフネットワークプラスでも速報しています↓クリック

スクリーンショット 2016-05-08 6.02.31

(▼▼)b


ef009_top

↑クリック

超柔らかいシャフトを、軟鉄鍛造ヘッドに入れて、打感最高!練習が楽しい練習器具

イージーフレックス予約販売中。(納期は10日から2週間かかります)

 


2016年05月06日 超私的な考証、自分に合ったシャフトを使うことのメリット、デメリットとは!?

昨日はアナライズのセミナーデー。午前中は「インパクトセミナー」、30分の休憩を挟んで午後からは「シャフトセミナー」を実施しました。どちらも定員6名満員御礼。6名の内、4名は連チャンでの受講して下さいました。

13177920_10205028505072205_3359609124853231367_n

GW期間中、セミナーは全8回実施しました。セミナーは毎回90分ですが、どの回もあっという間に90分が過ぎます。マーク金井が容赦なく喋りまくっていることもありますが、それ以上に受講者の方々がセミナーに夢中になって下さるからです。

 

昨日のセミナーでも、受講者のモチベーションは非常に高く、質問をたくさんいただきました。シャフトセミナーでは「正直、シャフトのことは全然わかりません」とおっしゃった受講者もいらっしゃいましたが、実際に、超軟シャフトでボールを打ってもらうと、、、、ほとんどの方は「シャフトを感じ、シャフトが分った」スイングをされます。シャフトが極端に軟らかくなると自分のタイミングで打てません。シャフトのタイミングに合わせてスイングするようになるからです。

 

言い替えると、シャフトを分るコツは、自分に道具(シャフト)を合わせることよりも、道具(シャフト)に自分を合わせることなんです。誤解を恐れずに言うと、これがシャフト選びの基本であり極意です。

 

そこで今回は、シャフト選びの方法について超私的に考察していきます。

IMG_0932_2

シャフトセミナーではぐにゃぐにゃの超軟シャフトが装着されたドライバー、そして超軟らかシャフトが装着されたアイアン(イージーフレックス)で実際にボールを打ってもらいます。すべての受講者はこれらのクラブを素振りした瞬間、不安そうな顔になります。「これぞ自分にぴったり合ったクラブだ!!」なんて言う人はいまだかつて、ひとりもいません。毎回、すべての受講者は自分に合ったと思っていないクラブでボールを打ってもらいます。

P1060254

2016-04-14 14.35.05

にもかかわらず、すべての受講者はほぼ例外なく、自分が普段使っているクラブ、フィッティングしてもらって自分に合ったクラブよりも、、、、気持ち悪いと感じている超軟シャフトが装着されたクラブを打った時の方が、芯に当たる確率が上がり、そしてボールも真っ直ぐ飛んでいます。例えば、ひどいスライスを打つ人も、超軟シャフトで打つとほぼほぼ真っ直ぐ飛びます。そして、ちゃんと真っ直ぐ飛んでいるにも関わらず、不思議そうな顔をされます。何故かと言うと、、、

 

 気持ち良く振れていないのに真っ直ぐ飛び、
 自分のタイミングで振れないのに真っ直ぐ飛ぶからです。

 

自分に合っていないシャフトを振っているのに良い結果が出るから、セミナー受講者はそれが納得できないのです。

 

ゴルフの常識では、「気持ち良く振れるクラブ」「タイミング良く振れるクラブ」を使った方が、「芯に当たりやすい」「真っ直ぐ飛ばせる」というのが定説です。この定説を前面的に否定するつもりは毛頭ありませんが、「気持ち良さ」「タイミングの取りやすさ」には落とし穴もあります。

 

例えば、トップでシャフトクロスになってオーバースイングになっている人がいるとしましょう。この人が、「気持ち良く振れるシャフト」「タイミングが合うシャフト」を使うとどうなるのか? トップで力んでクラブが外から下りる人が、「気持ち良く振れるシャフト」「タイミングが合うシャフト」を使うとどうなるのか?

89f7b5c6d2b2086e3c609b565178ce95-e1369631305761

振りやすくて、タイミングが合うわけですからミート率が良くなる可能性もありますが、逆の見方をすると、それは現状のスイングを変えづらくなります。シャフトクロスでオーバースイングしていてタイミングが取りやすいシャフトというのは、コンパクトなトップやレイドオフのトップでは打ちやすいシャフトにはならないからです。力んでアウトサイドから下りる場合もしかり。そのスイングでタイミングが合うということは、力まないでインサイドから下ろした時にはタイミングが合いづらくなるのです。自分に合ったシャフトやクラブを手にするということは、良くも悪くも自分を変えることが非常に難しくなるのです。

 

対して、自分に合わない(違和感を感じる)シャフトやクラブというのは、自分のタイミングで打てません。シャフトやクラブのタイミングに合わせて振らないと振りづらいし、芯にも当たりづらくなります。シャフトやクラブのタイミングに合わせるということは、、、、すなわち自分のスイングを変えやすくなるのです。前述した超軟シャフトが装着されたクラブ打つと真っ直ぐ飛ぶのは、セミナー受講生は無意識の打ちに道具(シャフト)に合わせたスイングをしているからなのです。

 

自分が主役でクラブを選ぶのもありですが、クラブに合わせてスイングをするのも大いにありです。スイングを良くしたいのならば、飛距離を伸ばしたいのであれば、自分にぴったり合ったシャフトではなく、スイングが良くなる(飛距離が伸びる)可能性があるシャフトを選ぶことをお勧めします~。クラブの歴史をひもとけば分ります。昔のゴルファーはドライバーもスチールシャフトです。でも今は、男子プロでもカーボンシャフト。プロでもスチールに慣れていたら、カーボンシャフトは違和感あります。もしもプロが違和感をずっと嫌がってスチールを使い続けたら、今のような飛距離は出せません。

 

シャフトといい関係を築く方法はいくつもありますが、道具(シャフト)の性能を最大限引き出すには、自分よりもシャフトを主役にした方がいいでしょう~。

 

(▼▼)b


ef009_top

↑クリック

超柔らかいシャフトを、軟鉄鍛造ヘッドに入れて、打感最高!練習が楽しい練習器具

イージーフレックス予約販売中。(納期は10日から2週間かかります)

アナライズ製品試打、体験会

7年ぶりに販売を再開した超柔らかシャフトの練習器具EF-009(現在予約販売中)

発売以降大人気のマジックマリガンフェアウェイ
ミニドライバー的な飛距離重視の3+とロフト17度の簡単にフェアーウェイから打てる、3HLの2種類のロフトとW65、W602種類のシャフトラインナップ

バンスソール採用で打ちやすさを追求したマジックマリガンユーティリティ

グリーン周りで絶大な力を発揮する、マジックマリガンチッピングユーティリティUT35をはじめ、アナライズオリジナルクラブを試していただける試打会を開催します。

他にも、多数のツアープロも愛用している、爆発的な人気の練習器、【ゴルフの竪琴】
今どきの重心距離の長いクラブに対応出来る様に、シャットフェースなスイングを身につける為の短い長さの練習機【スーパーシャットくん】等が
実際に手に取り体験して頂けます。
明日が最終日

5月 7日(土) 11:00~13:00   15:00~18:00

開催場所 アナライズ神田スタジオ
http://www.analyze2005.com/?page_id=21

上記開催時間は、ご予約無しでご来店頂けます。

当日、在庫のある商品につきましては、その場で販売も行っております。
(お支払いは現金のみとなります)

マジックマリガンフェアウェー、ユーティリティのカスタムのご相談等も承ります。

是非この機会に、実際にお手に取り試して頂きその打ちやすさ、練習機の効果を体感してみてください。


2016年05月05日超私的なゴルフ場調査~ダンロップGCパー3コース(兵庫県)後編

5月8日開催!!mv-2

マーク金井の独断と偏見に満ちあふれた超私的なゴルフ場調査、今回はMMT9パー3チャンピオンシップの会場である、ダンロップゴルフコース パー3コース(兵庫県、神戸市北区)MMT9は9ホールのプロトーナメントですが、今回はスピンオフ大会ということで、パー3のコースで開催します。どのホールも林でセパレートされており、打ち上げ打ち下ろし、池越えや谷越えもある本格的ショートコース。最短が52ヤード、最長ホールが136ヤード。後編ではインコースを紹介します~。

 

5月2日プレー。
スタート時間 午前8時45分ごろ
天候は快晴。微風。
スタート時間の気温はすでに25度前後あり、プレー開始とともに気温が上がり、プレーの体感温度は28度前後。うっすら汗を感じで、絶好のゴルフ日和。

 

10番 80y パー3

ティグラウンドからはピンの根元は見えない~

ティグラウンドからはピンの根元は見えない~

ティからグリーンまで5.7mの打ち上げ。ピンの上半分は見えるが、根元は見えない。10yくらい強めに打つぐらいで距離が合ってくる。奥に外すと寄せが難しいので、ピンが奥でもグリーン中央狙いがベストルート。

 

11番 75y パー3

左サイドが危険~

左サイドが危険~

ほとんどフラットでわずかに打ち下ろし。グリーンは縦長で左サイドはバンカーと崖。左に外すとノーチャンス。ピンが左でも、右サイドから攻めた方がスコアをまとめやすい。

 

 

12番 110y パー3

グラスバンカー越え~

グラスバンカー越え~

軽い打ち下ろしで、グリーン手前にグラスバンカーが待ち受けている。打ち下ろしだが距離表示通りに打った方(少し大きめに打った方)が案外と距離が合いやすい。ピンが手前でもグリーン中央を狙うのがベストルート。

 

13番 103y パー3

グリーンは砲台~

グリーンは砲台~

ほとんどフラット。砲台グリーンで左右に小さめのバンカーが配されている。砲台なのでグリーンを外すとアプローチが難しい。ここもピン位置に関わらずグリーンセンターを狙った方がスコアをまとめやすい。

 

14番 88y パー3

わずかに打ち上げ。グリーンの右サイドから狙っていくとスコアメイクしやすい。グリーンは縦に細長く左右のミスに対して厳しいホール。

 

15番 131y パー3

軽い打ち上げで左右にバンカーが待ち受けている。打ち上げなので左に外しやすいが、左に外すとスコアメイクが非常に難しくなる。グリーンセンターに向けてきっちり130y打つのがベストルート。

 

16番 76y パー3

距離感が大事~

距離感が大事~

距離も短くグリーン回りにはハザードがひとつもないホール。やさしいホールだけにバーディーを取りたくなるホール。距離感が正確なショットでワンピンぐらいに寄せたいホール。

 

17番 106y パー3

右サイドが狙い目~

右サイドが狙い目~

グリーン手前まで水が迫っている池越えホール。左サイドにはバンカーが配されセーフティゾーンも狭い。右サイドが広くなっているので、ピン位置に関係なく右から狙った方がスコアをまとめやすい。

 

18番 121y パー3

18

打ち上げでピンの根元は見えない~

打ち上げでピンの根元は見えない~

 

左サイドにバンカーが縦に2つ並ぶ。グリーンも縦長。ピン位置が手前の時と奥の時では10ヤード以上の距離差がある。奥は砲台になっているのでオーバーするとアプローチが非常に難しい。安全策を取るならばピン位置にかかわらずグリーン中央を狙うのがベストルート。

 

総評

120y以上は9番、115~85yはPW、80y以下はSW~

120y以上は9番、115~85yはPW、80y以下はSW~

マーク金井は4本でプレー。使用クラブは9番、PW、SW、そしてパター。グリーンは手前は花道が開けているが、横や奥に外すと砲台になっている。特にオーバーするとボールのライは左足下がりで、グリーンは砲台で打ち上げ。下り傾斜に向かってうつことになるので、上手くボールを上げても止まらない。距離感を合わせるのは難しいが、エッジから3ヤード以内ぐらいであれば、SWで打つよりもパターの方がザックリ、トップが出づらい分だけスコアをまとめていきやすい。ラフは芝は少し長いが、密集していないので、パターで打つこともできる。マーク金井は1番、2番、16番、17番でグリーンを外したが、一度もSWを使っていない。ラフからでもパターで打ち、2パットでパーを拾った。

 

グリーンを外したホールはすべてパー。反面、ワンオンしたホールで3回3パットしてボギーを打ってしまった。ファーストパットの距離感を間違え、1m強のパットを打ち損じてしまった。

 

このコースでいいスコア出すコツは、とにかく距離感。打ち上げ打ち下ろしがあるし、フルショットできない中途半端な距離のホールで、きちんと距離を打ち分けることができるとバーディチャンスが増えてくる。逆に言うと強く打とうとして左に引っかけたり、弱く打とうとしてインパクトで緩みやす人はザックリしてトップしたり、右へ外すミスが出やすくなる。

 

ショートコースは手軽にプレーできるし、初心者も回りやすい。その一方で中途半端な距離を打ち分ける技術も求められる。そして100y前後の距離を確実にワンオンできるようになれば、普通のコースでもパーオン率が高くなるし、もちろんスコアも確実に良くなってくる。

(▼▼)b


2016年05月04日超私的なゴルフ場調査~ダンロップGCパー3コース(兵庫県) 前編

マーク金井の独断と偏見に満ちあふれた超私的なゴルフ場調査、今回はMMT9パー3チャンピオンシップの会場である、ダンロップゴルフコース パー3コース(兵庫県、神戸市北区)MMT9は9ホールのプロトーナメントですが、今回はスピンオフ大会ということで、パー3のコースで開催します。ダンロップゴルフコースにはパー72、コースレートが72.9の本格的なコースがありますが、そのすぐ隣にパー3コースがあります。どのホールも林でセパレートされており、打ち上げ打ち下ろし、池越えや谷越えもある本格的ショートコース。最短が52ヤード、最長ホールが136ヤードとなっている。

mv-2

5月8日開催!!

5月2日プレー。
スタート時間 午前8時45分ごろ
天候は快晴。微風。
スタート時間の気温はすでに25度前後あり、プレー開始とともに気温が上がり、プレーの体感温度は28度前後。

 

概要
開場日:1994年 4月1日
コース設計・大橋貞吉
1783ヤード   パー54
コースレート:なし
高麗、1グリーン
担ぎでの歩いてのラウンド

 

アクセス

車利用の場合
大阪市内からは中国自動車道、西宮北ICから約7分。
三宮からは新神戸トンネルを経由して、約35分。

 

クラブハウス

パー3コースにもクラブハウスがあり、2階建て。正面玄関入って左奥側に受け付け。右手前側にロッカールームとトイレ。右奥にレストランがある。入ってすぐ右側にコースレート保持者のプレートがあり、ジュニアの部では男子ツアーで活躍する藤本佳則が47(7アンダー)をマークしている。

 

練習場

1番ホールの左側に練習グリーンとパッティンググリーンを完備。パー3コースの駐車場の隣には広々とした打ちっ放し練習場もある。

 

グリーン    高麗グリーンで芝目も適度に強い
スティンプメーター7~8フィートぐらい
バンカー    基本的にバンカーは少なめでアゴも低い
ラフ      脱出に苦労するほど長くない
ティグラウンド 人工芝

 

1番 99y パー3

軽く打ち下ろし~

軽く打ち下ろし~

真っ直ぐでわずかな打ち下ろし。グリーン左サイドには縦に細長いバンカーが配置されている。グリーンもバンカー同様、縦に細長い。グリーンは軽い受けグリーン。ピン位置にもよるが、右サイドに打った方がパーを取りやすい。マーク金井はPWで軽めに打って右サイドのカラー。そこからパターで打って2パットのパーでホールアウト。

 

2番 66y パー3

1番と同じく軽い打ち下ろし。左手前に小さいバンカーがあり、グリーンが横長。グリーン奥は段差になっていて凹んでいる。オーバーするとアプローチが難しい。ピンが奥の時でも手前に乗せた方がスコアをまとめやすい。ティショットを奥に外し凹んだラフ。ちゃっくりしそうなライなので、テキサスウエッジ(パター)でガツンと打って30センチに寄せてパーでホールアウト。

 

3番 105y パー3

打出しが狭い~

打出しが狭い~

豪快な打ち下ろし。高低差は9mもある。打ち下ろしを計算した距離を打ちたくなるが、そうするとショートしやすいホール。打ち下ろしを気にせず距離表示通り打った方が、距離が合いやすい。PWで軽めに打ってピン横3mに乗せるものの、ラインを読み違えてナイスパー。

 

4番 52y パー3

谷越え~

谷越え~

距離が一番短いが谷越えホール。バーディを狙いたいホールだが油断できない。グリーン奥は横幅がなく、左右に外すと寄せが難しい。

 

5番 95y パ-3

やや強めの打ち下ろし。高低差は6.6m。グリーン右手前にバンカーがある。ピン位置に関係なく、グリーン中央を狙った方がパーやバーディを取りやすい。

 

6番 115y パー3

ハンデ1~

ハンデ1~

池越えで軽い打ち上げ。視覚的にプレッシャーがかかり、グリーン手前は崖になっているのでショートは禁物。グリーンは斜めに横長。ここもピン位置に関係なくグリーン中央を狙いたい。グリーンは右奥が一番高く、手前に乗せるとスライスラインのパットが残りやすくなる。このコースで一番難易度が高いホール。

 

7番 94y パー3

軽い打ち上げ~

軽い打ち上げ~

グリーン右サイドはバンカー。軽い打ち上げなので、5ヤードくらい強めに打つと距離が合いやすい。グリーンは縦長なので、ピン位置をしっかり確認して打ちたいホール。

 

8番 114y パー3

このコースで一番打ち下ろしが強いホール。このホールは打ち下ろしの分だけ10ヤードぐらい距離を差し引いた方が距離が合いやすい(無風の時)。手前からグリーン中央に狙って打つとワンオンの確率が上がる。

 

9番 120y パー3

グリーンは2段~

グリーンは2段~

軽い打ち上げで、グリーンは縦長で2段。ピンが右奥に立っていると非常に難易度が高くなる。ピンが右奥だと10ヤードぐらい距離を足したくなるが、オーバーすると寄せづらい。ピンを狙うのもありだが、グリーン中央に乗せて、パットで頑張るという攻め方も大いにありだ。

 

後半は次回アップします~。

(▼▼)b



アナライズ製品試打、体験会

7年ぶりに販売を再開した超柔らかシャフトの練習器具EF-009(現在予約販売中)

発売以降大人気のマジックマリガンフェアウェイ
ミニドライバー的な飛距離重視の3+とロフト17度の簡単にフェアーウェイから打てる、3HLの2種類のロフトとW65、W602種類のシャフトラインナップ

バンスソール採用で打ちやすさを追求したマジックマリガンユーティリティ

グリーン周りで絶大な力を発揮する、マジックマリガンチッピングユーティリティUT35をはじめ、アナライズオリジナルクラブを試していただける試打会を開催します。

他にも、多数のツアープロも愛用している、爆発的な人気の練習器、【ゴルフの竪琴】
今どきの重心距離の長いクラブに対応出来る様に、シャットフェースなスイングを身につける為の短い長さの練習機【スーパーシャットくん】等が
実際に手に取り体験して頂けます。

開催日時
4月30日(土) 15:00~18:00
5月 2日(月) 15:30~18:30
5月 5日(木) 15:00~18:00
5月 7日(土) 11:00~13:00   15:00~18:00

開催場所 アナライズ神田スタジオ
http://www.analyze2005.com/?page_id=21

上記開催時間は、ご予約無しでご来店頂けます。

当日、在庫のある商品につきましては、その場で販売も行っております。
(お支払いは現金のみとなります)

マジックマリガンフェアウェー、ユーティリティのカスタムのご相談等も承ります。

是非この機会に、実際にお手に取り試して頂きその打ちやすさ、練習機の効果を体感してみてください。


2016年05月02日 超私的な提案、今からでも間に合うGWにゴルフの腕前を一気に上げる方法!!

あっという間に5月に突入しました。このブログがアップされる頃は、兵庫県のダンロップゴルフコースにいます。今週日曜日に開催されるMMT9パー3チャンピオンシップの下見で、パー3コースを下見ラウンドしています。米シニアツアーではすでにショートコース(パー3)でのトーナメントが実施されていますが、日本ではこのMMT9が初めての開催。MMT9は世界最小規模の試合ですが、優勝賞金は15万円。今回もインターネットで1ホールごとのリアルタイムの速報実施しますし、トーナメントですからギャラリーも無料観戦できます。プロ、アマチュアを合わせて60人が出場し、その中には男子ツアーの山下和宏選手を筆頭に、男女のプロが30人出場します。

ロゴ背景入りミニ

さて、このMMT9パー3トーナメント。すべてのホールがパー3なので、プロががんがんピンを狙うショットを間近で見られます。加えて、クラブは使用制限があって、男子プロは3本以内、女子プロとアマチュアは4本以内、ジュニアは5本以内。使えるクラブの本数が少ないので、プロの技も間近でじっくり見るこいとができます。プロとアマチュアの差はドライバーの飛距離差だけではありません。アイアンショットの切れ味、アプローチのテクニック、そして正確なパッティング。プロの技を生で見ることは、見ていて面白いだけでなく、とっておきのゴルフの練習にもなるのです。

 

さて、明日から3連休や6連休が取れる人も多いと思います。すでにゴルフの予定が入っている人も多いと思いますが、もしもまとまった休みでゴルフの予定が入ってないのでしたら、ぜひとも経験してほしいことがあります。それは、、、、

 

 ゴルフコースで真剣に練習してみること
 ゴルフコースでわざとミスショットを打ってみること

 

多くのアマチュアゴルファーは、「練習場で練習」し、「コースは本番」。コースに出るといいスコアを出そうとプレーしています。もちろん、普段はこれでいいのですが、たまには「コースで真剣に練習」してみて下さい。コースで練習するわけですから、値段の高いゴルフ場に行く必要はありません。値段が手頃なゴルフ場や河川敷コース、9ホールのコース、パー3(ショート)コースでも全然OKです。

 

では、コースに出た時、どんな練習をすればいいのか?
 では、コースに出た時、どんなミスをわざと打てばいいのか?

 

プレー中に何球も打ったり、同じ場所から2球打ったりするのが「コースの練習」ではありません。コースに出ている時、打つのは1球だけにして下さい。マナーの問題もありますが、打ち直したり、何球も打つとそれが癖になってしまい、1球に対する集中力が欠如してきます。

13000176_10204953152588440_4276213569098966479_n

コースでやってほしい練習とは、、、、

例えば、ショートコースならばパター以外で使うクラブは1本だけ
 例えば、普通のコースでプレ-するならば、パター以外で使うクラブは3本だけ
 例えば、バンカーショットが苦手ならば、SWを抜いてプレーする
 例えば、ドライバーでOBやワンペナが多いならば、7番アイアンでティショット打つ
 例えば、アプローチでミスが多いならば、わざとグリーンを外す
 例えば、パットでショートが多いならば、すべてのパットで1メートルオーバーさせる

 

コースでやってほしいミスショットとは

例えば、ティショットでスライスが出やすいならば、わざとスライスを打つ
 例えば、ティショットでフックが出やすいならば、わざとフックを打つ
 例えば、アイアンがダフりやすいならば、わざとダフる
 例えば、アイアンでわざとハーフトップさせてグリーンを狙う
 例えば、バンカーショットが苦手ならば、わざとバンカーを狙う
 例えば、わざとすべてのホールでパーを狙わない
 例えば、わざとOBや池を狙ってドライバーを打つ

 

どれもこれも、ナイスショットを打とうとしたり、いいスコアを出そうとすることよりも簡単です。しかしながら、コースで練習したり、わざとミスショットを打とうするのは簡単そうで簡単ではありません。せっかくコースに来たのに練習するのはもったいないと思ったり、わざとミスするのは格好悪いと思ってしまうからです。実際、上記のことを9ホールやり続けることは、かなり大変なことです。いいスコアを出すことよりも、ナイスショットを打つことよりも、わざと練習したり、わざとミスをすることは「やろうと思ってもできない」ことなのです。

 

そして、練習している時はスコアを絶対に気にしない、わざとミスショットを打つ時は、絶対にナイスショットを打とうとしないで下さい。自分が決めたテーマを実行することに集中して1打1打を打って下さい。

 

でも、1年に1度ぐらいは、こんな経験を積んでもらいです。コースで練習したり、コースでわざとミスショットを打つことは、かなり贅沢なことです。もったいなくてしょうがないことですが、これらを経験すると、、、コース攻略に対する視野が一気に広がります。この視野を広げることが、実は、ゴルファーのスキルアップに欠かせないことなんです。

 

何年やっても100を切れない人、何年やっても90前後から抜け出せない人、これらの悩みを抱えている人の場合、スイングに問題があるよりも、コースマネジメント(攻め方)に問題を抱えていいます。コースで真剣に練習したり、コースでわざとミスショットを打つことを実際にやると、コース攻略に対する視野が一気に広がるのです。

 

コースで練習したり、わざとミスショットを打つのに適しているのは、18ホールのコースよりも9ホールのコース、普通のコースよりもパー3(ショート)コースです。これらのコースならあ、同じコースを何度もプレーできます。最初の9ホールはわざと練習し、次の9ホールでは今まで通りに、いいスコアを目指して普通にプレーしてみて下さい。量を比べることで、ゴルフに対する視野は一気に広がりますし、そしてスコアアップには成りにが必要なのかが、かなり具体的に見えてきます~。

 

(▼▼)b

アナライズ製品試打、体験会

7年ぶりに販売を再開した超柔らかシャフトの練習器具EF-009(現在予約販売中)

発売以降大人気のマジックマリガンフェアウェイ
ミニドライバー的な飛距離重視の3+とロフト17度の簡単にフェアーウェイから打てる、3HLの2種類のロフトとW65、W602種類のシャフトラインナップ

バンスソール採用で打ちやすさを追求したマジックマリガンユーティリティ

グリーン周りで絶大な力を発揮する、マジックマリガンチッピングユーティリティUT35をはじめ、アナライズオリジナルクラブを試していただける試打会を開催します。

他にも、多数のツアープロも愛用している、爆発的な人気の練習器、【ゴルフの竪琴】
今どきの重心距離の長いクラブに対応出来る様に、シャットフェースなスイングを身につける為の短い長さの練習機【スーパーシャットくん】等が
実際に手に取り体験して頂けます。

開催日時
4月30日(土) 15:00~18:00
5月 2日(月) 15:30~18:30
5月 5日(木) 15:00~18:00
5月 7日(土) 11:00~13:00   15:00~18:00

開催場所 アナライズ神田スタジオ
http://www.analyze2005.com/?page_id=21

上記開催時間は、ご予約無しでご来店頂けます。

当日、在庫のある商品につきましては、その場で販売も行っております。
(お支払いは現金のみとなります)

マジックマリガンフェアウェー、ユーティリティのカスタムのご相談等も承ります。

是非この機会に、実際にお手に取り試して頂きその打ちやすさ、練習機の効果を体感してみてください。